オリジナルドレスブランドesum(エスム)とは?

日頃よりJUNOのブログをご覧いただきありがとうございます。
JUNOのPRを担当しております、吉村でございます。日本の花嫁さまのために世界中から選び抜いた素材にこだわって仕立てた
オリジナルドレスブランド「esum(エスム)」をご紹介させていただきます。
まずはesumのウェディングドレスやカラードレスのこだわりを頭文字に沿ってご紹介いたします。

e【everyone】一人一人が思い描く憧れのブライズスタイルを叶える、幅広いラインナップから選べる
s【Silouette】日本人に合わせ美しく見えるようこだわったシルエット
u【Unique】他では出会えないデザインやオリジナリティのあるカラー
m【Material】世界中から探す素材へのこだわり

esumのドレスは、すべての花嫁様の理想を叶えるドレスを届けるために
デザイナー1人だけでなく、esumのプロデューサーや、ドレスを買い付けるバイヤー、
そしてお客様のご案内をするドレスコーディネーターのアイディアや、想いが1つになりデザインされています​。

さらに素材選びもとても大切なポイント。
年に数回、パリや上海で行われる生地の展示会に足を運び
ドレスになる前の生地から直接バイイングします。
色味が美しく、豊富な種類の生地から丁寧にセレクトしています。

時にはイメージ通りのドレスを作るためにベースとなる生地を選び、ビーディングの素材や色味、配置を考えることも。
とにかく素材選びにはこだわりが詰まっています。

【esum Brand Concept】

それぞれ心にある理想の姿を探し見つけ
ドレスを纏うことで、花嫁自身が持っている美しさや個性、
その人だけの輝きに満ちた姿を叶えてほしいという想いが
”esum”には込められています。

花嫁の心に寄り添い、唯一無二の存在として輝かせる
衣裳を超える特別なもの

esumは、花嫁の特別な一日を、
「私らしさでいっぱいにするドレス」をお届けします。

最後にesumの由来についてお話させていただきます。

​実は、「esum」というブランドネームは、「Muse」を逆さまにしたもの。
Museとは、女神を指す言葉であり、理想とする姿のインスピレーションの源。
その言葉を逆さにしたesumには、花嫁がまだ知らない自分自身の魅力を見つけ
唯一無二の美しさを表現するという想いが込められています。

わたしたちが捉える「ミューズ」とは、単なる憧れの対象ではありません。
それは、花嫁自身が持つ美しさと個性、誰の真似でもない
その人だけの特別な輝きが表れたウェディング当日の姿です。

esumをまとうことで、その瞬間を叶えていただけますように。

いかがでしたでしょうか?
オリジナルドレスブランドesumの魅力を感じていただけましたら嬉しいです。

esumのドレスは全国のJUNO店舗でお召いただけます。
ぜひ多くの花嫁さまに お会いできることを楽しみにしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。