本日は、Men'sの "フォーマル" についてお届け致します。
"フォーマル" と聞いて、何を思い浮かべますでしょうか。
フォーマル [formal] とは
「正式の」「形式にかなった」「改まった」「格式張った」などを意味する。
ファッションでは、もっとも格式のある礼服の総称として使うことが多い。
こちらが "フォーマル" の意味です。
では、実際に新郎様は何を装えば良いのか。
結婚式には大きく分けて2つのシーンがあります。
「挙式」「披露宴」
TPOが違う2つのシーンにおいて、特に「挙式」に関しては
フォーマルな装いを是非ともして頂きたいと思っております。
今回ご紹介するタキシードはBlackです。
「挙式」において、新婦様は白のウエディングドレスを
お召になることがほとんどかと思います。
その時横に立つ新郎様の色がBlackだと
最もコントラストも良く、お互いが美しく映えます。
Tuxedo 12-4780
タキシードの中で大きく印象を変えるのがラペル(下襟)です。
こちらは「ショールカラー」といって丸みを帯びたラペル。
アメリカ発祥のディテールと言われております。
続いては「ピークドラペル」
剣先が上に上がっているデザインです。
こちらの発祥はイギリスと言われており(諸説ございます)
いわゆる英国紳士に愛されたスタイリングです。
ラペルの形に、フォーマルの優劣はございませんので
お好きなディティールをお選び頂ければと思います。
また、JUNOでは「ダブルブレステッド」のタキシードも
取り扱いがございます。
Tuxedo 12-4119
シングルとダブルにフォーマルの優劣はございませんので
お好きなディティールをお選びください。
少し無骨なイメージ、また他と少し違う印象にしたい方には
とてもお勧めのデザインです。
続いて「披露宴」について
披露宴はいわばお二人が主催するパーティーなので
タキシードを替えるのも良し、挙式で着たBlackタキシードを
シャツ・チーフ・ボウタイでカジュアルダウンして
ご自身らしくスタイリングするのも良いかと思います。
JUNOではタキシードに合うシャツ・チーフ・ボウタイを
豊富にご用意をしております。
スタイリングに迷ったら、是非JUNOコーディネーターに
いつでもご相談ください。
JUNOのタキシードはこちらからご覧いただけます。
最後までご覧いただき誠に有難うございました。
*現在JUNOでは、皆様が安心してドレス選びを楽しんで頂けますよう
ガイドラインを設け、遵守して営業しております。
ご不安な点、ご質問等ございましたらお気軽にご相談下さいませ。
2020.07.18