
白無垢
白無垢は神社婚で最も人気の衣装です。JUNOでは古典的な柄から少しモダンな柄まで、1点1点にこだわりを持ち、上質な白無垢を幅広くご準備をしております。
Munakata Taisya
日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社である宗像大社は2017年世界遺産登録が決定しました。
伊勢神宮(おおひるめのむち)、出雲大社(おおなむち)に並び持ち、道主貴(みちぬしのむち)としてあらゆる道の神としての最高神と称されています。
また神宝として古代祭祀の国宝が多数収められているため、別名「裏伊勢」とも言われる誉れ高き神社です。
そんな宗像大社での結婚式は神職・巫女が先導して境内を練り歩く「参入」から始まる厳粛なもの。
日本最古の歴史書「日本書紀」にも記載があるこの場所は結婚式の舞台として格別な場所です。
Features of Munakata Taisya
#01
宗像大社は神々が宿る島「沖ノ島」と共に2017年に世界遺産に登録された特別な場所。
日本書紀にも宗像三女神が降り立った場所と記されています。
1578年に再建立された本殿は国の重要文化財に指定された、これまた歴史ある場所。
歴史好きの二人はもちろん、格式にこだわる二人にもピッタリの神社です。
#02
神職・巫女が先導して本殿への道をゆっくりと進む「参入」が始まる宗像大社の結婚式。
本殿へ着くと「修祓(しゅぱつ)」と呼ばれる祭儀を行う前のお祓いを受けます。
巫女が参列者全員を鈴でお祓いする「鈴祓(すずばらい)」新郎新婦が三三九度の盃をくみ交わす「誓盃(せいはい)の儀」など厳粛な式次第は歴史に彩られた舞台にピッタリです。
#03
宗像大社の挙式をよりお得に、そして質の高いものにしていただくためのJUNOオリジナルプランをご用意しました。
衣裳やアイテムはすべて普段JUNOでレンタルをしている質の高いものを。
またヘアメイクもすべてJUNO認定の技術の高いスタッフが担当します。
また美容の事前打ち合わせや当日のアテンド等も基本セットになっているので安心です。
Plan Introduction
JUNOでは、お客様一人ひとりの叶えたいブライズスタイルをかたちにするために
多種の料金プランをご用意しております。
神社で叶う、感動の挙式。JUNO神社婚の基本プラン。
最もリーズナブルでかつ、必要最低限のものは全て付いてくるお得なプランでございます。
衣裳・美容・撮影がずべて入った、JUNO神社婚一番人気のプランです。
衣裳にもこだわりたい、お写真もしっかり残したい、そんな方にぴったりのプランです。
白無垢とお色直し用の色打掛、美容着付け・ヘアメイクが入ったプラン。
白無垢・色打掛と両方お召になりたいとお考えの方におすすめです。
白無垢とお色直し用の色打掛、美容着付け・ヘアメイク・撮影まで込みのプラン。挙式後の会食時にお色直しをされたい方へおすすめです。
白無垢は神社婚で最も人気の衣装です。JUNOでは古典的な柄から少しモダンな柄まで、1点1点にこだわりを持ち、上質な白無垢を幅広くご準備をしております。
JUNOの紋付袴はでは定番の黒のほか、白やグレーなどお洒落を楽しみながらも正装感のある着こなしをお選びいただけます。※番傘は別途5,500円にてレンタル可
花嫁さまの個性を大切にしながらも、神社式に相応しい格式を備えたヘアメイクの仕上がりに。メイクリハーサルも可能ですので、安心して当日をお迎えいただけます。
美しいお姿で最良の日を過ごしていただけますよう豊富な経験をもつスタイリストがお着付けをさせていただきます。式中後もスタイリストが真心をこめてサポートする他、プランナーも当日介添え致します。
かつら、綿帽子、かんざしがセットになっています。白無垢に合わせて必要となる一式が全てついてきます。※洋髪用綿帽子もご用意しておりますので、ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
かつら、綿帽子、かんざしがセットになっており、白無垢に合わせて必要となる装いが全てついてきます。※洋髪用綿帽子もご用意しておりますので、ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
ご家族・ご親族や参列された方との集合写真は結婚の記念に欠かせないお写真です。撮影提携はウェディングの写真で人気のラヴィ・ファクトリーとなります。
スナップ写真はその時のお二人やゲストの自然な表情を捉えるお写真。150カットをCD-ROMにてお渡しいたします。※折り鶴シャワーご希望の場合は別途5,500円にて承ります。
JUNOでレンタル44万円相当までの色打掛が選び放題。白無垢から簡単に着替えられるので、お仕度の時間もかからずに2着お召しになれます。
JUNOおすすめの会食会場をご紹介。静かな料亭、フレンチレストランでの個室貸切など、少人数会食にぴったりの厳選会場をご紹介させていただきます。
※福岡・熊本エリア限定
Photo Gallery
About Munakata Taisya
〒811-3505
福岡県宗像市田島2331
9:00~17:00
本殿
ご媒酌人2名 新郎側12名 新婦側12名
100,000円
不可
お申し込みは祈願殿にて受付。申込用紙に必要事項をご記入し、挙式料または予約金(2万円)をお納めいただき残金は挙式当日までに納める。
10:00~15:00
30分
有
有(両家1部屋ずつ)
有
有 ※10,000円
スナップ写真、型物可
笙と龍笛あるいは篳篥の生楽2管
有り
https://www.munakata-taisha.or.jp/
有り
Contact Us
〒810-0001
福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル1F
OPEN:平日11:00~19:00 / 土日祝10:00~19:00
CLOSE:火曜日
〒802-0007
福岡県北九州市小倉北区船場町3-5 2F
OPEN:平日11:00~17:00 / 土日祝10:00~19:00
CLOSE:火曜日・水曜日
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町6-8 オークス第1ビル
OPEN:平日11:00~17:30 / 土日祝10:00~18:00
CLOSE:火曜日・水曜日
〒064-0959
北海道札幌市中央区宮ケ丘3-2-2
OPEN:平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00
CLOSE:火曜日・水曜日